ありそうでなかった酸辣湯の皿うどん
あんかけ萌愛のちもやん。
メニュー表が目に入るやいなや即決。
60周年記念メニューの第二弾。
秋の彩り皿うどんこと酸辣湯の皿うどん。
ババーン!
いただきます。
まずは、秋の彩りがたっぷりの皿うどん。
てんこもりの野菜と酸辣湯なあんかけが萌愛。
バリバリッと食すとスッパウマし。
お酢をかける必要なしでござる。
なんやろう。
加齢にともなってこの手の酸味が好きになるよね。
酸辣の辣の要素もちゃんとあって。
スッパカライ!
そして、あんかけ熱々!
長男坊(11)が大好物のリンガーハットの餃子。
この小ぶりでパリパリなのがいいらしい。
彼はこれが10個とか15個の餃子定食をいつも食べている。
秋の彩り皿うどん。
秋の彩りの野菜というか、酸辣湯あんかけ。
これはレギュラーメニューでもいいんじゃない?
ご馳走様でした。