勢川 二川店(豊橋市)
のんほいパーク西門のすぐ近く。
ポケモン化石博物館のあと、ランチタイム。
豊橋B級グルメの豊橋カレーうどんを食べよう。
丼の底にとろろがけのご飯が敷いてあるやつ。
注文したサイドメニューの揚げ餃子が速攻できた。
いただきます。
これはめっちゃ普通の揚げ餃子である。
次男坊(8)の注文した山かけ天入り(冷)と豊橋カレーうどんもやってきた。
単品では最上位価格帯で1,100~1,200円くらいやったと思う。
山かけに海老天やからね。
こっちは豊橋カレーうどん。
税込960円やったかな。
かなり大きい丼でどっしり感。
小皿で福神漬もちゃんとある。
いただきます。
豊橋名産のうずらの玉子天が萌愛。
チーズ、大葉天、人参、キャベツ。
ルーには豚肉にタマネギ。
うどんは中太麺でコシで勝負のタイプではない。
ヤワヤワでもなく、そのあたりは程々のうどん。
茹でキャベツ。
これがカレーにめっちゃ合う。
もっとほしい。
うどんを食べ終わると、豊橋カレーうどんの真骨頂。
丼の底に敷き詰められたご飯が登場するのである。
しかも、とろろがけのご飯。
こっからは箸から匙に交代。
このとろろがけのご飯で出汁カレーを残さずに楽しめます。
とろろ効果もあって、お腹パンパンになるけど!
ご馳走様でした。