らーめんつけ麺僕イゲメンのらーめん伊藝

らーめん伊藝(大阪市北区大淀中)

久しぶりにつけ麺の大吾郎商店へ行こうと中津駅からトコトコ歩く。
途中でどうやら閉店時間を過ぎているということに気付く。
というわけで、ビビッとインスピレーションでここにしよう。

らーめん伊藝

暖簾の個性が強いね。
入店すると明るくてキレイ。
店構えと店内の印象がかなり違うやん。

券売機で豚骨魚介らーめん特製をポチッとな。
大盛はないみたい。
幻のチャーハンに惹かれるぅ~。
けど、それだと2,000円近くになっちゃう。
ここは自制。

豚骨魚介らーめん特製(税込1,300円)※2023年6月

チャーシューに半熟煮玉子に穂先メンマにネギが二種類。
スープも見るからにトロッとしている。

いただきます。
まずはめっちゃいい香りの豚骨魚介スープから。

豚骨魚介スープ

ズズッと。
ちょっとサラサラとした舌触りのある濃厚萌愛なスープ。
ウンマ~イ。
秒で痛風になりそう。

豚骨魚介らーめん特製

細めの麺をズルズルズルッとね。
うんうん。
ウマウマ。

らーめん伊藝のチャーシュー

チャーシューをバクッとね。
フチの脂身のところがウマい。
でも、もうちょっと厚みやパンチが欲しいかな。

幻のチャーハンとは言わないまでもご飯がちょっと欲しくなる。
他のチャーシューはネギを巻いて食べたり、煮卵を巻いて食べたり。

スープが少なくても大丈夫なすり鉢の丼。
大盛じゃないし、こんな形状の丼だけど、麺量はけっこうあるね。
替玉をしようかと思ったけど満足できた。
それに替玉をするにはスープが少ない気がして。

煮干し~って感じのラーメン。
豚骨感はあとからやってくるラーメン。

ご馳走様でした。