中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里の駅前にある担々麺で有名なお店。
野菜たっぷりのタン麺とかも熱々でおいしい。
ダンダカダンと麺を手打ちしているのが店舗前から見える。
この麺が熱々でモチモチなのが馬賊の強烈なストロングポイント。
夜けっこう遅いけど店内はほぼ満席。
運よくカウンター席にすっと着席できた。
数年前に来店したときはタン麺と手打餃子だったかな。
今回は10数年ぶりに担々麺をいっとこう。
当時、西川口に友人が住んでて。
ちもやんが東京出張したとき彼に連れられて馬賊の担々麺を始めて食べて。
辛くないけどおいしい担々麺やなと思って。
それ以来、仕事で上京した時に何度か再訪しているお店。
厨房を見ると棚に札幌ラーメンの缶が大量に積み上げられている。
スープの秘訣やな・・・。
当店のイメージキャラ?
海賊に湖賊に山賊に馬賊、ほかにもあるっけ?
馬賊のガラス越しに夜の日暮里駅前の雑踏と眺めているとやってきました。
めっちゃ久々の馬賊の担々麺。
辣油感はないね。
そして、肉味噌重視でもなく。
胡麻感が重視された手打ち麺の担々麺。
スープは札幌式?
いただきます。
まずはスープをいっとこう。
あ~、これこれ。
十数年振りやけど舌が覚えている。
胡麻のコクが萌愛。
最近、辣油や花山椒とか香草でハイパーな担々麺が多いよね。
なんか食は闘いだみたいな担々麺。
でも、こういう担々麺の方が日本人にはあってる気がするわ。
熱々の麺をズルズルっと。
それにしてもモチモチでおいしい手打ち麺。
なんでこんなにおいしいんやろ?
製麺機と違って、この麺の太さや長さがバラバラで不揃いなのがいい。
胡麻のコクがこれでもかというスープにもいい。
今のような時代にこの手打ち麺は贅沢やな。
ありがとう、職人さん!
具材もゴテゴテとしていなくてシンプルな担々麺。
辛いのが好きな人は卓上の辣油でチューニングするんかな?
でも、この馬賊の担々麺はそっち系を追及するタイプのやつじゃない。
せっかく油分控えめの担々麺やしね。
注文時にリクエストしたら辛くしてくれそうな気もする、
モチモチの手打ち麺と胡麻ペースト、萌愛。
ご馳走様でした。