よもだそば(名古屋駅)
スタンド使い(立ち食い系)のちもやんです。
首都圏や関西圏と違って、とにかく駅前や地下街に立ち食い系の蕎麦やうどんのお店が存在しない名古屋圏。
例外的に「きしめん住よし」が名古屋駅の新幹線やJR線のホームにあるくらい。
栄にゆで太郎とかちょっとずつ増えているような、そうでもないような。
まあ、首都圏や関西圏のような立ち食い系の食文化は基本的に存在しない。
しかしながら、最近、ちょっとそれっぽいのが名古屋駅至近のよもだそば。
名古屋うまいもん通り広小路口店とサンロード店の二店舗。
日本橋、銀座からようこそ。
どちらの店舗もかなり人の流れがある場所。
よくわかっていらっしゃる。
入口の券売機で見慣れないメニューを発見。
ニラ天玉そば。
ちょっと想像できないな。
モノは試しということでポチッとな。
店内に元祖よもだそば名物としてPRされているニラ天玉そば。
どうやらニラオンリーのかき揚げみたい。
このPRを見る前にこれをチョイスするなんて。
まさにスタンド使いは引かれ合うの法則やな。
中年泣かせの大盛無料。
泣かせていただきましょう。
大盛コールで。
ネギがかなり少なめやけど、緑が大いに映えるニラ天の存在で気にならない。
蕎麦も大盛というのがはっきりとわかる量が見える。
いただきます。
汁をすするとけっこう甘め。
さて、お次はやっぱりニラ天やな。
丼に少し浸かっているニラ天を引き揚げて、ガブッとかぶりつく。
パリパリのザクザクと思いきや、ガシガシのギシギシときたもんだ。
ああ、だって、ニラだもの。
ああ、次々と歯に挟まっていく。
ああ、だって、ニラだもの。
ニラ天はいっそのこと丼に沈めてしまうという決断をする。
これは英断だと思いたい。
出汁に浸かってほぐれたニラと蕎麦を月見とからめてすすっていく。
ニラを長ネギの想定で歯に挟まらないように蕎麦と食べていく作戦。
揚げられたニラの香りと油分が出汁に染み渡って萌愛。
そして、出汁のコクと甘味もアップ。
ラストスパートに七味を投下してフィニッシュ。
ご馳走様でした。