新宿南口にひっそりとある打ちたてゆでたて立ち食いそばの信州屋

そば処信州屋

スタンド使い(立ち食い系)のちもやんです。
けっこう夜遅くまで営業しているお店。
お酒を呑んでホテルへ戻る前にあると重宝します。

そば処信州屋

明るい店内が外側から見えるので夜遅くても入りやすいよね。
券売機ではなく厨房前のレジ台で注文とお会計。

注文カウンター

呑んだ後の〆にはそうやな。
胃にやさしく温かいとろろそばをいっとこう。
ちもやんは胃腸の機能回復にはとろろ芋に全幅の信頼を寄せているからね。

とろろそば(税込500円)※2023年7月現在

温かいとろろ。
たっぷりの刻み海苔とネギ。
ワカメとさやえんどう。

深夜料金もなく500円。
ありがたいことであります。
いただきます。

温かいとろろそば

まずは温かい出汁をズズズッと。
そして、そばをズルズルッと。
カウンター席でなんだかハア―ッとひとり脱力する感じ。
これもときにふと感じる小さなしあわせの一つ。

呑んだ後の胃に醤油感のある濃い出汁と塩分が全身に染みわたる。
酒を呑むと利尿効果で意外と体内の塩分やミネラルを失われているからね。

あとは、ホテルに戻ってシャワーを浴びてさっさと寝るべし。
ご馳走様でした。