三代目 溝口屋(名古屋市守山区-四軒家) 自家製剛麺をウリに掲げるお店。名古屋市の出来町通の瀬戸方面に引山バスターミナルを越えてすぐ。コナズ珈琲守山店の近く。 この辺りは千種区なのか名東区なのか守山区なのか。ちょっとわかりにくい。
東海圏における東西横綱 シルバーオクトパス 株式会社ホットランドの築地銀だこやね。銀だこ。 銀だこ ごまじそおろし(税込700円)※2022年7月現在 定番メニューのねぎだこの贅沢バージョン。期間限定のごまじそおろし。青じそポン酢と大根おろしに一番搾り…
カリー祭りのエビカリーパン できたての熱々のホットサンドが食べたい気分。そうなるともうコメダ珈琲しかないでしょう。 アイスコーヒー(たっぷり) ステンレスジョッキでアイスコーヒーをたっぷり飲める萌愛なお店。豆菓子もあるでよ。 夏の期間限定メニ…
生きた昆虫に触って学べる 次男坊(7)のリクエストでササシマ昆虫ワールド2022へ。なんかドラえもんの映画みたいなタイトル。 ささしまライブは名駅からあおなみ線に乗る程でもない。かといって、歩くと意外とあるんだわ。でもって、超、暑い。 ささしまラ…
コンパルといえばのエビフライサンド 大須に本店があって、名古屋市内に合計9店舗。(※2022年現在)すっごい種類のサンドウィッチメニューがあって。でも、ダントツはやっぱりコレ。 コンパル おすすめサンド やっぱり、エビフライサンドやね。薄焼き玉子が…
中華そば 華丸(愛知県一宮市-萩原駅) 名鉄尾西線の萩原駅の駅前にある。東海圏でめっちゃ旨いと評判のラーメン店。
おそらく地球料理の代表はカレーである! 伊勢うどんのカレーうどん ちもやんの常備しておきたいお気に入りの黒カレー伊勢うどん。伊勢うどんのあのヤワヤワのうどんでカレーうどんを食べたいなと思っていたら発見したヤツ。 黒カレー伊勢うどんお試し4食入 …
すし食いねぇ 小僧寿しチェーンとアトムボーイ ちもやんが子供の頃、大阪府吹田市に住んでたんやけど、当時は寿司というと小僧寿しチェーン。持ち帰り寿司のお店で、全盛期は駅前やロードサイドのいたるところにあった。ほか弁の寿司バージョンという感じや…
麺処 花田 上野店 上野駅と御徒町駅のちょうど真ん中くらい。アメ横の一つ隣の通り。本店は池袋。 麺処 花田 上野店 行列がないのはラッキーなんかな?数年前に一度ここで味噌ラーメンを食べたことがある。今回は辛味噌ラーメンを注文してみよう。券売機でポ…
ゲソ天そば 一由そば スタンド使い(立ち食い系)のちもやんです。せっかくなので赤羽駅から足を延ばしてゲソ天そばの聖地こと日暮里駅へ。 昨日からずっと雨が降っている。朝の雨は本当にイヤだなあ、もう。 しとしとぴっちゃん、しとぴっちゃん、し~とぴ…